私は20年間、人材育成に携わっています。研修講師です。
一番嬉しいことは、受講生が成長していく姿を見ることです。
顔つきや受講する態度が変わっていくと同時に、その人の可能性も大きく開かれると、いつも感じます。そういう人の吸収力はすごく、一時間後には今までにない発言や行動をすることもあります。
今までの世界とは違った、新しい世界へその人が踏み出した瞬間でもあります。
その姿を見ることが、私の喜びであり、生きがいでもあります。
その時ほど、研修講師をやっていて良かった、と思える瞬間はありません。そして、もっと多くの人に成長して欲しい、という想いが強くなります。
研修講師は決して受講生を変えられません。人が人を強制的に変えるというのは不可能です。確かに行動は変えられますが、心は絶対に変えられません。ですので、研修中にいくつの気付きを提供できるかが、私の勝負になってくるのです。
一人でも多くの方に成長していただくには、自分がもっと成長しなければならない。そう考え、理念を作りました。
インプットだけしても役に立たない知識です。アウトプットしていく必要があります。
誰に向かって?
受講生にです。どんどんインプットして、アウトプットして、
一人でも多くの方々に気付きを提供できるようになっていきます!
コメントをお書きください
Teofila Henegar (日曜日, 05 2月 2017 12:21)
WOW just what I was searching for. Came here by searching for %meta_keyword%